椿谷崩壊場所の整備

9月23日

 7月の崩壊地には木杭を打ち、木や竹を使いシダや小枝を入れて段を作り雨が降っても下に土砂が流れにくくし、栗、椿、かりんの苗木を植えてきました。先週、上からの土砂は道の脇に置き何とか遊歩道を軽四が通れるよう開通までこぎつけましたが、まだなだらかな道に改造する必要があります。

 土砂が雨で流れる場所には石で土留をするとともに土管を設置する計画です。尾道の大地の再生講座での学びを今回の復旧活動に自分なりに生かして行きます。

昨日は町内の植木の伐採木を利用して土留めを行いました。P9231438.JPGP9231437.JPGP9231436.JPG


鈴が峰遊歩道

2月17日
7人で鈴が峰山麓道づくりの最後の作業に励んだ。
小川付近の伐採した枝木の整理を行い、入り口の大きな杉を伐採。
小川にある6メートル長さの大きな幹は人が渡る橋用に残している
入口付近の低木や傾いた木を伐採したので、明るくすっきりした里山になった。(う)

IMG_7676.jpgIMG_7674.jpgIMG_7667.jpgIMG_7660.jpgIMG_7659.jpgIMG_7654.jpgIMG_7648.jpgIMG_7646.jpgIMG_7637.jpgIMG_7636.jpg

 


鈴峯遊歩道

2月15日 (木)
号外呼びだしで9人が参加して鈴が峰山麓の道づくりを継続した。
本日で周回の作業はほぼ終了した。
引き続いて小川(沼地)に下るルートも行った。(7589以降の写真)
ツルが絡んで大変だったが、大木も伐採して明るい道となった。(う)

IMG_7634.jpgIMG_7620.jpgIMG_7615.jpgIMG_7595.jpgIMG_7589.jpgIMG_7587.jpgIMG_7571.jpg


鈴が峰遊歩道づくり

2月9日 午後1時から作業

2/10(土)は雨の予報が出てるので、前日臨時の招集をかけたところ6名の参加者。

鈴が峰山麓ルート道づくり、尾根沿いに進んでついに700m地点まで到達できた。

1/13作業開始から9日目、延べ295時間、寒い中ご苦労様でした。

何とか期間内に終えそうな目処も立ちましたが作業はもう少し残ってます。

素晴らしい林間が出来そうです。こうご期待!(m)

河そばの森林は小木を伐り、大木だけを残すと明るくなり、素晴らしい場所となりました。

この場所は美鈴が丘一番の気持ち良い場所になると思います。

久しぶりに作業しながら感激しました。ますます今後が楽しみです。

夕方、やま鍬を取りに行ったところ、早速イノシシ兄弟が走り回っていました。

 

DSCN8255.jpgDSCN8254.jpgDSCN8253.jpgDSCN8252.jpgDSCN8251.jpgDSCN8250.jpgDSCN8249.jpg

2月3日  下り尾根筋  約700m付近

DSCN8235.jpgDSCN8233.jpgDSCN8230.jpgDSCN8225.jpgDSCN8222.jpg

 

2月1日  下りの尾根道 約600m付近

DSCN8199.jpgDSCN8198.jpg

 


鈴が峰遊歩道づくり

11月30日

mさんからの“号外3号”の呼びかけに8名参加―“k様”飛び入りお手伝い、mrさんの“ほぐし体操”も有り、グット進みました。

ご苦労さまでした。(mt)

525m地点まで達成

IMG_0302 (1).JPGIMG_0274.JPGIMG_0264 (1).JPG


鈴が峰遊歩道

IMG_7109.jpgIMG_7106.jpgIMG_7102.jpgIMG_7101.jpgIMG_7096.jpg

mさんの指導で準備運動をして山に入りました。
今日は9人で420mくらいまで進みました。  (う)

後100mで今回の道づくり作業の一番高いところまで達成する予定。

林内作業車で薪材を運搬していたところ木材が動き落下したため、落下防止のガチャを購入し、午後から再度搬出した。

急坂があるので、事故の無いように十分注意して作業したい。

尾根道の整備で明るい林になり、作業していても気持ちがいい場所になった。

新緑のころがたのしみです。

IMG_7186.jpgIMG_7169.jpgIMG_7160.jpgIMG_7154.jpgIMG_7151.jpgIMG_7144.jpgIMG_7133.jpgIMG_7125.jpgIMG_7115.jpgIMG_7188.jpg

午後からは薪づくりを4人で行った。

IMG_7202 (1).jpgIMG_7203.jpg


南ルート作業

1月15日 月曜日
 急きょの呼びかけで4人が参加して13日の続きの作業を行った。
重機は杉林がある場所まで入って整備をした。
伐採はスタート地点から170〜180mくらいは進んだと思う。
椎茸原木や薪も軽トラックいっぱい積んで椿谷へ持ち帰った。(う)


南ルート作業

今日から重機と林内作業車が入り、少し雪が残る鈴が峰山麓の道づくりがスタートし
た。
11人が参加(途中から10人)して、100メートルくらい伐採作業を終了。
あと20メートルくらいで堤防予定の赤テープに届く。
重機も大きな難所もなく比較的早く進みそうだ。
薪用材も多く作ることもできた。(う)

 

本日から3がつまでに800mの道づくりに取り組む。

鬱蒼とした入り口も支障木を一部切っただけで、明るく気持ちの良い場所になった。

思ったより多く進むことができた。(t)

IMG_6218.jpgIMG_6216.jpgIMG_6184.jpgIMG_6172.jpgIMG_6164.jpgIMG_6159.jpgIMG_6145.jpgIMG_6142.jpgIMG_6139.jpg

 


椿谷整備

池のそばの道を広げ池の上部を整地予定であるがなかなか時間がかかりそうた。
PC190337.JPG

椿谷の道づくり

P9210319.JPGP9210318.JPGP9210317.JPGP9210320.JPG
炭焼き小屋を作るために、炭小屋までの道を整備することとし、池ノ上周辺を整備した。



calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

書いた記事数:2686 最後に更新した日:2023/01/18

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM