餅つき・新型竈体験大会

2022年(令和4年)12月27日 (火)
スタッフは8時集合。
スタッフの1人が5時から3か所でもち米を蒸していたので餅つきは8時30分にスタート
できた。
一般参加者は11時に来場。
早速、子供たちやお母さんたちが餅つき体験を行う。
必死で杵を上げる子供たちは可愛い。
自分たちでついた餅を丸めておいしそうに食べていた。
会場ではロケットストーブの体験も実施した。
ラーメン、豚汁などを作り、これも人気があった。
今年は米を60Kg準備したので餅つき終了は16時になった。
後片づけを済ませ、記念撮影、1本締めで今年度のイベントを終了した。


餅つき大会のご案内

餅つき大会

           

 今年も次の通り餅つきを行いますので、楽しく過ごしましょう

○ 日時   令和4年12月27日(火)(雨天決行)

       11:00〜15:00

                

〇 作業内容等(参加者で出来ることをお願いします)

     餅つき、ロケットストーブ体験会

○ 場所 椿谷(佐伯区美鈴が丘東5丁目4−2を山に入る)

  駐車場は美鈴が丘東第5公園 

○ 定員 先着100人

○ 参加費 2,000円 (小学生以上500円)

○ 申し込み連絡先

事務局(武村東4−10−2)

           携帯 080−5233−6438

           メールtubakikake13@gmail.com  


竹灯籠づくり教室

10月22日 

午前中は西山整備し午後から竹灯篭づくり教室を実施

作品制作者は4名と少なかったが、楽しそうに作品作りを楽しんでいた。


満月を楽しむ会

4.9.26

秋の満月の下で、祈りの舞と篠笛を楽しみます。

日時 1010(月)  

行事予定 1630  椿谷集合・出発(グーグルマップ)

       八畳岩でお月見(抹茶 団子)

        (日没17:13、月の出18:04      

           19時下山   

      1930 椿谷

            祈りの舞(坂井ケイ) 篠笛(福原百三)

            団子汁

      20時30  解散

 会費  2000

 場所の関係上先着30人で締め切ります。

 懐中電灯を持参ください。

    

 


竹燈(竹あかり)作り

竹燈(竹あかり)作り

ワークショップのお知らせ

自然の杜の中で遊びながら

楽しみませんか?

お部屋のインテリア飾りに❣️

🍀 10月2日 日曜日 10時〜

🍀 材料費込み2,000円(昼食付)

🍀美鈴ヶ丘・椿谷(駐車場有)

グーグルマップにて椿谷にて検索

🍀予約お待ちしております

メールもしくはメッセージにて↓

tubakitake13@gmail.com

 


中秋の名月お月見会

日時  910(土)

スケジュール

17時 椿谷集合・出発

    八畳岩でお月見(日没18:25、月の出18:40

20頃 解散

会費 1000

  (抹茶 団子 汁物)

場所の関係上先着30人で締め切ります。

懐中電灯を持参ください。

 


第11回 朴の会

 4月29日 金曜日(昭和の日)

第11回 朴(ほお)の会
本日はあいにくの雨の中、20人が参加して朴の会を実施した。
スタッフは9時に集合して食事準備を行った。
10時から武村さんのあいさつで始まり、庄原市から参加の伊藤さんの音頭で酵素
ジュースで乾杯。
自己紹介で親睦を深めたあと、参加者は坂村真民の詩の朗読を楽しんだ。
11時過ぎから椎茸ご飯、山菜の天ぷら、ピザをごちそうになった
雨のため、里山にある朴の花を見ることができなかった。
来年に期待して12時過ぎに散会した。(U)


ロケットストーブ竈・薪割り体験

3月6日今年度最後のロケットストーブ・薪割り体験

14家族43人参加と盛会であった。

料理もそれぞれ色とりどりで、楽しんでいた。

今回ウッドストーブを急遽購入し、火を愉しんだ。

枯れた木をくべると火力があり、煙が出ないことが分かった。

今後のイベントに活用したい。


椎茸駒打ち体験

2月27日(日) 14人参加
今年2回目の椎茸駒打ち体験を実施した。
前回に比べ、本日は気温が14℃まで上がったので温かく、作業が楽にできた。
一般参加者の駒打ち終了後は、恵みの森用として大量の駒打ちを行った。
参加者の女性が最後まで手伝ってくれて大変助かった。
今回も木原さんがロケットストーブで作られたちり鍋、ラーメン、コーヒーなどをご
ちそうになった。


ロケットストーブ・薪割り体験会

5回ロケットストーブ・薪割り体験交流会

               

 ロケットストーブは少量の燃料で、使用できます。災害時の停電やガスが止まっても一家に1台備えがあれば安心です。日ごろから使い方に慣れておきましょう。

 前回は、羽釜でご飯を炊きダッチオーブンで料理しました。

 当日、食べたい材料を持参し、一品を作り参加者で交流しましょう。  

開催日  令和4年日(日)10時〜13

場所   椿谷(佐伯区美鈴が丘東5丁目を山に入る

会費  つぎのとおり 

 大人一人 1500円(恵みの森会員1200円)

 一家族  2000円(恵みの森会員1700円)

 小学生以上子供のみ 500円(恵みの森会員300円)

募集人数 

持参するもの  調理する材料・鍋等持参

        ガスレンジ五徳(あれば)     

服装   山仕事のできる服装、手袋、防寒対策も必要です。

        主催 美鈴恵みの森づくりボランティア   

            参加希望者は武村まで連絡ください。

080−5233−6438



calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

書いた記事数:2686 最後に更新した日:2023/01/18

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM