45岩谷寺

110130_1243~0001.jpg
心配した雪は道に無く駐車場までいけた 願い事の叶うみずも飲め 開花亭で遅い昼食 真民さんの詩を鑑賞

久礼大正市場

110129_1038~0001.jpg
田中鮮魚の新鮮な魚に舌ずつみ

焼山寺

110126_1605~0001.jpg
昨日から四国八十八ヶ所を回っている。朝5時広島発12番までまわることができた。 焼山寺では山頂は雪景色だった。

アストラムライン

広島市のホームページにアストラムラインについて掲載されていた。
西広島駅から百メートル道路を経由し紙屋町、広島駅に接続計画となっている。
この計画では、己斐団地の地下をとおり、百メートル道路の下をもぐり工事することになっており、美鈴が丘・鈴峯・新井口駅をとおり南道路で地上に建設すれば広島駅に行くにしても相当建設費が安く済むと考えられる。 
 別途市役所に出向いて自分なりに100年後の広島市の都市計画としてこののルートが最適か検討してみたい。

アストラムライン計画
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1180586542955/index.html

東屋完成



 地面を均し、囲炉裏を設置、棟木をボルトで止め完成  16名参加
 お酒、塩を供え清めを行う。 おなば姫の名前も披露
 グループに別れてアンビン岩登山道とアセビの大木周辺を整備
 新年会を兼ねて焚き火でシイタケご飯と焼肉を行う。初めての参加者もあり盛会であった。

枝打ちの失敗



 貯水槽下の檜の枝打ちを昨年したが、枝を切りすぎて枯れてしまった。
 

薪小屋兼作業小屋



 1月15日  新年早々から作ってきた小屋の屋根の葺き完成
         カルバニューム10尺8枚使用 2.5*4メートル

環境基準評価について

山田団地と五月丘団地に隣接する地域が開発されることになり、環境の説明会が昨年行われ意見を募集していたので次のとおり提出した。

広島電鉄株式会社 御中             平成22年12月13日

  

広島市佐伯区美鈴が丘東4−10−2

      武村 友和

927−1821

【仮称】石内東地区開発事業に係る環境評価準備書について

 

 このことについて下記とおり意見を提出しますのでよろしくお願いします。

1 地すべり対策について

  開発地域は己斐断層と廿日市断層から数キロしか離れていなく、鬼が城山山頂の巨石が地震で二つに割れた伝説もあるので、万一巨大地震が発生しても地滑りがないように計画願います。

2 重要種の保護について

  開発地域に近接する美鈴が丘団地周辺の山を広島市承認の恵みの森ボランテアで毎月2回整備しています。広さは19haありますので、重要種等の保護に協力できると考えられますので、植物の移植等が発生する場合は、ぜひ連絡願います。

3 霊泉寺の名水について

  広島市の誇る自慢できる水質を保持してください。

4 山田団地が終点になっているバス便を開発地域を経由し、広島市立大学や広島修道大学へ方面に延長願います

5 山田地区から道路改善の要望が出されているようですが、美鈴が丘からの道路を拡幅願います。

6 モノレールのルートは現在白紙となっているようですが、当初検討された際には石内東開発事業地区を通過する案が3ルートの一つでした。

  山田団地から美鈴が丘の緑地を経由し、美鈴が丘団地お地蔵さん下の公園を駅にし、五日市駅又は新井口(商工センター)に接続することは可能と考えられます。

  現在オリンピックの広島開催が検討されていますが、万一決定するとモノレールの延長は必ず話題になります。その際は広島市への働きかけをよろしくお願いします。


おなば姫の水

  椿谷の名水の名前を考えて見ました。
 意見があれば連絡下さい。 美鈴の杜仙人
 ttsubakien@black.megaegg.ne.jp
 神武東征
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%AD%A6%E6%9D%B1%E5%BE%81#.E5.8F.A4.E4.BA.8B.E8.A8.98

()()()()

()

()()()()()()()()

おなば姫の水(案)

鬼が城の守護神・国津(くにつ)(かみ)大山祇(おおやまぎ)(のみこと))の女子於那(おな)()(ひめ)、神武天皇が御東征に出発されたことを聞き、豊国(大分)下県(しもあがた)までお迎えに行った神武天皇の遠征軍が何時まで待っても進んで来ない

姫は、仕方なく天照皇大神の神意のまま、宗像三女神と()()(のおの)(みこと)の御神体として、「金石交の御神体」を請い受け、この地にった。このことは草津八幡宮の創建史に伝えられてい当時、海は草津八幡宮の鳥居付近までせまり、神武天皇遠征軍の港が置かれていて、近くに仮皇居あったようである

鬼が城山山頂の八畳岩は、古代の人が信仰した磐座(いわくら)と考えられ、草津八幡宮の奥の院と言われている。

出典   廣島史話伝説 

(参考)

 日本最古の書物である『古事記・中つ巻』の神武天皇東征の項には「()(きの)(くに)()()理宮(りのみや)(なな)(とせ)坐しき」と記載されています。

美鈴恵みの森ボランテア作成


めごづくり



 本来ワッカは4本入れるとことであるが、タケヒゴが短かったので3本になった。
 約2時間で完成。
 自分ひとりで完成しないと技術が身に付かないようだ。


calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< January 2011 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

書いた記事数:2686 最後に更新した日:2023/01/18

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM