第6回朴の会

IMG_5277.jpg

朴の開花が遅れ、朴の会に花が確保できないのではと心配していたが、家の裏の木は5,6輪の開花で2個の花を用意することができた。坂村真民詩「二度とない人生だから」の詩の朗読から参加者一人一人が詩を朗読。美鈴の酵素ジュースで乾杯の後、山頂まで散策。のんびりとした一日だった。

山菜は藤の花、葛の芽、アカメガシワ、イタドリ、ヨモギ、山帰来の芽、ワラビの天ぷらとタケノコごはん、ピザを楽しんだ。

途中からの参加者を含め19人参加  食事は恵みの森メンバーと合流

来年も4月29日(日)に開催予定(t)

IMG_5279.jpgIMG_5291.jpgIMG_5305.jpgIMG_5311.jpgIMG_5313.jpg

IMG_5360.jpgIMG_5356.jpgIMG_5332.jpg

 

 

 

IMG_5337.JPGIMG_5349.JPGIMG_5351.JPGIMG_5386.jpg

IMG_5369.jpgIMG_5376.jpg

4月29日、朴の会が開かれました。
 14人が参加して、詩の朗読を楽しみ、鬼が城まで朴の花、新緑を求めて散策しまし
た。
朴の開花には少し早く、わずかに開き始めたものもありましたが、ほとんどがつぼみ
でした。
八畳岩、鬼が城山頂では瀬戸内海の景色を堪能しました。
下山して、みんなで昼食の準備を始め、作業をされていた恵みの森メンバーと合流し
て筍ご飯、ピザ、山菜てんぷらなどをおいしくいただきました。
快晴の下、さわやかな春の1日を過ごすことができました。(u)

 


DSC_0045.JPG

29日の朴の会に間に合えばよいのだが・・・

あと五日で花が咲くのか心配がある。


春の山菜採取の集い(コシアブラツアー第6回)

005.jpg

春うらら、上々の収穫で参加者満足顔々・・・

渡辺ガイドご苦労様でした。(参加13名)(m)

4月20日

 


朴の会

29年第6回.png


平和コンサート

IMG_4225.jpg

4月15日

14時に集合して準備に入る直前、急に空が暗くなり雨が降ってきた。
雷を伴う激しい雨が続き、コンサートが危ぶまれたが、通り雨のため30分余りで雨も上がった。
足元が気になったが、その後晴れ渡り開催には影響はなく、15時ころから準備に入る。
15時45分ピアノが搬入され、音響設備やその他の諸準備を着々と進める。
16時から栗栖さんの司会でコンサートがスタート。
日暮れとともに寒くなったが、創作エイサー、篠笛と太鼓、被爆ピアノの3団体の熱心な演技、演奏、歌声を楽しんだ。
終了直後の8時過ぎ、再度大粒の雨が降ってきた。濡れながらの片付けは8時45分頃終了。
東屋で軽い食事をして9時半散会した。皆さんご苦労様でした。
「被爆ピアノ」の劇映画化が決定しています。来年8月の撮影開始だそうです。(U)

IMG_4261.jpgIMG_4419.jpgIMG_4282.jpgIMG_4253.jpgIMG_4235.jpgIMG_4232.jpgIMG_4230.jpgIMG_4290.jpgIMG_4292.jpgIMG_4294.jpgIMG_4317 (1).jpgIMG_4318 (1).jpgIMG_4332.jpgIMG_4334 (1).jpgIMG_4341.jpgIMG_4383.jpgIMG_4389.jpgIMG_4407.jpgIMG_4409.jpg


危機対策

北朝鮮のミサイルで攻撃された場合の対処方法を区役所に照会しました。

(照会内容)

大雨時の避難避難マニュアルの関係ではお世話になっています。

さて、北朝鮮のミサイル対策マニュアルを広島市はどのように作成されていますか。

原子力発電所を狙われた場合、私たちはどのような対策を取ればよいのでしょうか。

(回答)

御世話になります。佐伯区地域起こし推進課の〇〇です。

私も勉強不足で申し訳ございません。

ミサイル発射については、国の国民保護計画に準じて市国民保護計画が作成されており、住民への伝達方法については、ご存知と思いますがテレビ、携帯、防災行政無線等の情報連絡網を通じて国から直接流されます(「Jアラート」システム)。

 

広島市国民保護計画↓

http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1141957716995/files/hogo.pdf

 

また、ミサイルにより近隣の原子力関連施設が攻撃されたときにも、国主導で警戒避難体制及び避難指示が出されるようになっています

 

簡単ではございますが記載させていただきます。

具体的にお知りになられたい項目がございましたら、またご連絡いただければと思います。

 

と言う事でした。

事前の準備は無理と言う事でしょうかね。

参考までに

 


広島湾岸トレイル交流会

IMG_3874.JPG

湾岸トレイル交流会が4月9日、椿谷で行われました。
トレイル者14人は12時半頃、椿谷に到着。スタッフ9人がお迎えした。
1時前にビールで乾杯。
椎茸ご飯、山菜天ぷら、ピザ、おでんなど腹いっぱいいただき、皆さん満足されたよ
うです。
楽しいひと時を過ごして3時に解散した。
  スタッフの皆さんご苦労様でした。いい思い出ができましたね。

交流会は代表者のあいさつで始まり、自己紹介、ビールで乾杯、食事会、ヒモトレ講
習会と続きました。
最後は1本締めで打ち上げました。(U)

天候を心配していたが、幸いにも雨も降らず桜やツツジ、ミツマタの花の満開の季節に開催することができた。

数日前に東京の佐藤さんから訪問したいと連絡があったが、山の仲間と一緒の時間を過ごすことができて良かった。(t)

IMG_3871.JPG

IMG_3790.jpgIMG_3800.jpgIMG_3813.jpgIMG_3816.jpgIMG_3817.jpgIMG_3820.jpgIMG_3869.jpg

IMG_3832.jpgIMG_3833.jpgIMG_3836.jpgIMG_3837.jpgIMG_3849.jpgIMG_3850.jpgIMG_3852.jpg

IMG_3853.jpgIMG_3861.jpgIMG_3862.jpg


平和コンサート

IMG_20170404_145655.jpg

ぜひ参加ください。

幻想的で素晴らしい会になると思います。

 


八畳岩のいわれ

先日設置した標識の内容は次の通りです

 

八 畳 岩    Hacho rock

      (はっちょういわ)

この岩の表面には天狗の足跡と呼ばれる数個の窪みがあり、盤座(いわくら)と思われます

記録では、神武天皇が260艘の船団を率いて東征した際、草津港が基地とされていました。

The surface of Hacho rock there are some  hollows  called footprints of Tengu it is called Iwakura.According to a record when Emperor Jinmu conquered the East with 260 ships base was Kusatsu port .

当時は海が眼下の草津八幡宮の鳥居付近まで迫り、海岸線は己斐、可部、祇園まで達していました。

At that time seashore was closed to Shrine of Kusatsu Hachimangu and reached to Koi. Kabe and Gion.

草津港は力箭山で西風を防ぐことができ、波が穏やかで天然の良港でした。

Kusatsu port was peaceful and good natural harbor because to prevent a west wind by Mt.Rikisen. You can see the Hacho rock from the ship entering Kusatsu port.

この八岩は、草津港に入った船から正面に見え、草津八幡宮の奥の院として、宇佐島、奥津島、市杵島の三女神とスサノオノミコトが祭られていたようです。

Three goddess called Usajima, Okuthujima,  Ichikijima and Susanono-Mikoto were enshrind as inner sanctuary of Kusatsu Hachimangu.

鬼ヶ城山頂の東斜面を少し下がったところに小八岩が確認できました。

Kohacho rock was confirmed where east hill side from the top of Mt. Onigajo.

伝説によると二枚の岩は一枚であったが、ある時地震で半分に割れ、半分が落下して小八岩になったそうです。

According to a tradition the Hacho rock was broken into two pieces by earthquake one piece of rock fell down and it turned Kohacho rock.

参考 日本書紀 廣島史話伝説

 


標識設置と桜開花情報

20170401_141032.jpg

IMG_20170401_102858.jpg

八畳岩に立派な説明版(日本語、英語)ができました。
鬼が城南道の展望所(最後に造成した場所)の下の旧道には桜が植樹されている。
美鈴が丘中学校上の山桜は全体では2分咲き。下方の枝は 6分程度。
隣の背の高い木はまだつぼみ。
数日後には満開になり、見ごろになるでしょう。
本日、鬼が城山と鈴が峰を周遊した時の写真です。(U)

20170401_141104.jpg20170401_142416.jpg20170401_142601.jpg

今回桜を10本植えつけたが、この桜は森づくりに使ってくださいと寄付を受けたもの

 

20170401_142657.jpg20170401_153345.jpg20170401_153354.jpg20170401_153416.jpg20170401_153434.jpg

今日は西山の遊歩道整備ルートの調査と標識を設置

8人参加 二手に分かれて作業

 

 


1

calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< April 2017 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

書いた記事数:2686 最後に更新した日:2023/01/18

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM